WAOシンガポールでは現在の状況を踏まえ、教育相談から体験授業、受講開始までご自宅でできるAxisオンラインでの授業を提供しています。日本にいる先生が、マンツーマンで教えてくれるAxisオンラインをお勧めします。シンガポールで学ぶ小学生・中学生・高校生の進路は様々であるため、自分だけの受験対策はなかなか難しいの現状です。この課題を一気に解決する授業にご期待ください。お問い合わせはWAOシンガポールまで。
【(家でできる個別指導)Axisオンラインとは】
WAOシンガポールでは、日本にいるプロ講師(難関大医学部入試まで対応)、東大生、
京大生を始め全国の有名大学生講師による、オンラインによる個別指導を行っています。
Axisオンラインで志望校入試対策や弱点克服をしてみませんか?
Axisオンラインには理系指導者が多いのが特徴です。難関国立/医学部から基礎学習まで
バラエティーに富んだ指導者の中から、あなたにぴったりの指導者をご紹介します。
【シンガポールでの主な合格実績(2017-20年度】
金沢大学国際基幹教育院総合教育部
東京理科大学基礎理工学部物理学科
東京理科大学基礎工学部電子応用工学科
早稲田大学基幹理工学部
青山学院高等部
土浦日本大学高等学校
早稲田高等学院
早稲田渋谷シンガポール校
早稲田実業高等部
早稲田本庄高等学院
桐光学園中学校
東邦大東邦中学校
関東学院中学校
新潟明訓中学校
【シンガポールでの活用事例】
活用例1(物理):Sさん/早稲田大学基幹理工学部合格(早稲渋生)/難関大生指導者
「物理の授業が、よく分からなくなった!」と駆け込んできた生徒は高3生。
Axisオンライン/大阪指導センターの理系指導者の週1回80分のマンツ
ーマン指導で、すっかり内容が理解でき、学校の定期考査、実テも安心して
受けられたそうです。(インタビュー)
活用例2(小論文/国語):N君/早稲田高等学院・早稲田実業他合格(日本人中)/プロ指導者
僕が「Axisオンライン」の授業を受けようと思った理由は、
苦手科目であった国語の克服と早稲田高等学院の試験科目の小論文が
うまく書けるようになりたかったからです。
国語の授業は宿題として解いた過去問の分からなかった問題の解説を
してもらう形でした。一対一の授業だったので、無駄もなく新しく身に
ついた知識も多かったです。
小論文の授業も国語の授業と同じような形でした。小論文は授業を
受けるまではほとんど無知の状態でしたが、授業を通して様々なテク
ニックや避けるべき書き方も学べたので、とてもためになりました。
(体験談)
【Axisオンラインのご案内】
対象学年:中学受験・高校受験・大学受験・日常学習フォロー
指導教科:英語・数学・国語・小論文(作文)・理科(高校全教科含む)・社会(高校全教科含む)
※近隣諸国(マレーシア・インドネシア・タイ・ベトナム・カンボジア等)の方も、お気軽にお問い合わせください。