(1)Singalife社主催オンライン学校説明会
この度は、日本帰国時の学校選びの一環として、弊社も協賛している「オンライン学校説明会」の
ご案内を致します。 ===================== ▼オンライン学校説明会詳細 2022年5月14日(日)~5月29日(日) *土日は9時から開催、平日は17時から *参加校やイベント詳細、お申込みはこちらのイベントページをご覧ください
https://kikokusei-mikata.com/news/spring2022/ 参加校:帰国子女受け入れ校計83校(日本のインターナショナルスクール、大学を含む) =====================
また、本年度、下記の学校様がシンガポール現地での対面での説明会を実施されます。
ご都合がつきましたら、是非、足を運んでいただけますと幸いです。
=====================
▼シンガポール現地説明会
開催日時:5月15日(日)・22日(日) 会場:シンガポール日本人会 *Zoomでも同時配信 学校説明会:各校1時間ずつ 個別相談会:シンガポール現地会場にて10:00~17:00の間実施
【参加校一覧】 <5月15日(日)> 文化学園大学杉並中学・高等学校(10:00~11:00) 工学院大学附属中学校・高等学校(12:00~13:00) 宝仙学園中学校・高等学校 共学部理数インター(14:00~15:00) <5月22日(日)> 関東学院六浦中学校・高等学校(10:00~11:00) 山梨英和中学校・高等学校 (12:00~13:00) 関西大倉中学校・高等学校(14:00~15:00)
*その他詳細やお申込みはこちらからお願いいたします
===================== ぜひ、日本帰国後の学校選びにお役立ていただけますと幸甚です。 何卒宜しくお願い致します。
(2)帰国便利帳編集部主催 第5回オンライン学校説明会
実施期間(シンガポール時間)
東日本エリア : 5月21日-6月4日
西日本/東海エリア : 6月7日-6月9日
大学 : 6月10日-6月12日
説明会を東日本エリア、西日本・東海エリア、大学と分けて開催します。
帰国生の人気の、ICU高校、渋渋、広尾学園、三田国際などが参加!
他にも国内で人気の鷗友学園女子や東京成徳大学、サレジアン国際、成城学園などが新規参加いたします。
インターナショナルスクールで海外で名門校のHarrow Internationalschool Appi(全寮制)が初参加。
全44校の東日本エリアの学校が参加します。
西日本・東海エリアでは、今回初参加の帰国生に人気の同志社国際、立命館宇治、大阪国際などの中高や
京都のインターナショナルスクールのKIU ACADEMYなどの全7校が参加。
大学では、ICUやAPUはもちろんのこと、法政大学や立命館大学、桜美林大学、京都先端科学大学、テンプル大学ジャパンキャンパスの全7大学が参加いたします。
今回も魅力ある学校が参加いたします。参加校の詳細はホームページをご確認ください。
■■■■■■URL■■■■■■
説明会に参加される学校の詳細は、コチラから
https://www.kikoku-benricho.com/online-school-information-session-5/
参加登録はコチラから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMQrGTdso4h-c0OssreaOfE0OVl3kSSOd0GRcpmfYp16E5hQ/viewform
■■■■■■■■■■■■■■■